徳島県 » 大歩危・小歩危・祖谷渓

鮎焼き(和菓子)

(あゆやき)

あんこをたっぷり挟みしっとりと焼き上げたアユの形の懐かしおやつ

甘さ控えめなあんこがたっぷり詰まった、アユをかたどった昔懐かしい焼き和菓子。昔ながらの金型を使い、ご主人がひとつずつ手焼きしてくれる“鮎焼き”は、尾をピンと跳ねて弧を描いた今にも泳ぎだしそうなアユの形が印象的。厚めの甘い皮に包まれた餡子がサッパリとしているので、思わず「あともう一個」と手を伸ばしたくなるおいしさだ。販売元は、吉野川とスキー場のある山々に挟まれた三好市井川町にある創業80年以上、3代に渡り続く菓子店「御菓子司 朝日屋」。創業以来、地元住民のおやつとして長く愛され続ける、隠れた名品だ。午前中に売り切れてしまう人気の和菓子。

Information

名称
鮎焼き(和菓子)
(あゆやき)

大歩危・小歩危・祖谷渓

徳島県