紅葉温泉は、徳島県三好市に位置し、美しい自然に囲まれた温泉施設です。四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるこの温泉は、日々の疲れを癒すのに最適な場所です。
紅葉温泉は、1994年に開湯された比較的新しい温泉です。日帰り温泉施設「ふれあい紅葉温泉」があり、地元の方々や観光客に親しまれています。温泉の泉質は重曹泉で、肌に優しく、すべすべとした感触を楽しむことができます。温泉は無色透明で、無臭なため、敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。ただし、温泉法第2条に定義される温泉とは異なり、温泉水として利用されています。
「ふれあい紅葉温泉」では、露天風呂やテレビ付きサウナ、水風呂などが完備されており、さまざまなスタイルの入浴が楽しめます。特に露天風呂からは阿讃山脈の美しい景色を望むことができ、季節ごとの自然美を堪能できます。また、男湯では45℃、女湯では44℃の「極あつ風呂」もあり、しっかりとした温浴効果を得ることが可能です。
1階には食事処「もみじ亭」があり、入浴後にゆったりとお食事を楽しむことができます。シンプルながらも心温まるメニューが揃い、2階を貸し切っての宴会やカラオケプランも提供されています。グループでの利用にもぴったりです。
紅葉温泉では「とくとく紅葉温泉カード」が用意されており、24ポイント貯めると1回の入浴が無料になります。さらに、毎週金曜日は+1ポイント、毎月26日(風呂の日)にはサイコロの目に応じたポイントが加算されるという楽しいサービスも提供されています。JAFメンバーズカードや各種クーポンの利用も可能で、団体割引もあります。
紅葉温泉は1994年に開湯され、その後1999年7月に施設のリニューアルが行われました。現在は公益財団法人徳島県勤労者福祉ネットワークが指定管理者として運営を行っています。地域の人々に親しまれ続け、観光客にも利用されるこの温泉は、温泉街としての大規模な施設はないものの、日帰り入浴施設としてシンプルながらも充実したサービスを提供しています。
紅葉温泉の近くには「滝寺」があり、歴史的な雰囲気を味わうことができます。静かな環境の中、心を落ち着けるのに最適な場所です。
温泉のすぐ近くには「三好市健康とふれあいの森」が広がり、自然と触れ合える散策コースやレクリエーション施設が充実しています。家族連れやグループでの訪問にも最適です。
また、予約不要で無料のキャンプ場「三野農村ふれあい広場」が隣接しており、アウトドア好きな方には嬉しいスポットです。大自然の中でキャンプを楽しみながら、紅葉温泉で心身をリフレッシュすることができます。
紅葉温泉へは、四国自動車道の「井川池田IC」または「美馬IC」からアクセスすることが可能です。井川池田ICからは県道12号を経由して車で約30分、美馬ICからは約15分の距離です。
鉄道を利用する場合は、JR土讃線「阿波池田駅」からバスで約25分の距離にあります。バスの時刻や運行状況を事前に確認しておくとスムーズに訪れることができるでしょう。
紅葉温泉は午前10時から午後9時まで営業しており、最終受付は午後8時30分です。食事処「もみじ亭」は午前11時から午後2時までの営業となっています。
定休日は毎週水曜日で、水曜日が祝日の場合は翌日がお休みとなります。12月31日も休業日となっていますので、年末に利用を考えている方はご注意ください。
紅葉温泉の入浴料金は以下の通りです:
紅葉温泉は、徳島県三好市の美しい自然環境の中で、心と体を癒すことができる貴重な温泉施設です。シンプルながらも充実した設備と、周辺の観光スポットやキャンプ場など、訪れる人々に様々な楽しみ方を提供しています。家族や友人と一緒に、またはひとりでのんびりと過ごす場所として、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。