徳島県 » 大歩危・小歩危・祖谷渓

揚げおへぎ(和菓子)

(あげ)

カリカリの食感も懐かしい米菓

美馬産のもち米に黒糖、鳴門金時芋、ごま、きびなどを入れ、杵つきした餅を1枚ずつへぎ(薄くスライスすること)、丁寧に乾燥させた後に大豆白絞油でカラッと揚げた昔懐かしい味わいの手作りおかき。製造元の「ふじや」は、霊峰「剣山」の山懐・つるぎ町に位置し、阿波の山村に伝わる雑穀類や伝統食文化を取り入れた菓子を製造・販売する創業100年の和菓子工房。水は剣山の山懐より伏流水をくみ上げている。“田舎へぎ餅”のほか、阿波の特産“ういろう”なども人気だ。

Information

名称
揚げおへぎ(和菓子)
(あげ)
リンク
公式サイト

大歩危・小歩危・祖谷渓

徳島県