徳島県 » 鳴門・徳島市周辺

本格芋焼酎「鳴門金時 里娘」

(ほんかく いもじょうちゅう なるときんとき さとむすめ)

ブランド芋“里むすめ”の香りと甘みのやわらかな酔い心地

ブランド芋・鳴門金時(さつまいも)の中でも、最高峰のブランドである、徳島県鳴門市里浦産の“里むすめ”を原料芋として100%使用。温暖な気候とミネラルを多く含む海砂で育った里むすめは、平均して糖度が高く、海水に含まれる各種のミネラル効果で、粉質でホクホクして程よい甘さと後味が人気の県内トップブランド芋だ。そんな里むすめを国産米を用いた白麹を使用し、昔ながらの常圧蒸留製法で丹念に造り上げた本格焼酎“里娘”。芋本来が持つ香りと上品な甘みを活かしながら、やわらかでほっこりとした口当たりが特徴の焼酎に仕上がった。ボトルも、ふくらみのある味わいを髣髴とさせるピンク色の可愛らしい丸型。アルコール分は25度。芋本来の味わいを楽しむならロックがオススメ。ソーダ割や水割り、牛乳割などもあり。造っているのは、四国唯一の酒類総合メーカー・日新酒類。そのルーツは江戸時代末期の酒造蔵で発祥しており、日本酒・焼酎をはじめ、クラフトジン・ウイスキー、リキュール、果実酒、本みりんなどを製造している。

Information

名称
本格芋焼酎「鳴門金時 里娘」
(ほんかく いもじょうちゅう なるときんとき さとむすめ)
リンク
公式サイト

鳴門・徳島市周辺

徳島県