徳島県 » 鳴門・徳島市周辺

鳴門鯛

(なるとだい)

最高級のブランド鯛。渦潮にもまれて身が引き締まり、味も格別

鳴門海峡は、徳島と淡路島の間にある幅1.4kmの狭い海峡で、大小さまざまな渦潮が発生することで有名。最大で、直径30メートルにおよぶこともあり、その姿は壮観そのもの。豊かな漁場であるこの地域の中でも、鳴門鯛は、最高級のブランド品。激しい潮流にもまれて育つため、身がよく引き締まり、味も格別。特に、春先の鳴門鯛は、「桜鯛」という美しい名で呼ばれ、結婚式、入学などあらゆるお祝いで使われ、珍重される。刺身、塩焼き、鯛飯、潮汁といった日本料理から、カルパッチョなどの洋風料理でも、おいしく食べられる。

旬     4月 5月 6月 11月 12月

Information

名称
鳴門鯛
(なるとだい)

鳴門・徳島市周辺

徳島県